人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黒部に行こう

9月17日,18日一泊2日で一度は行ってみたかった”立山黒部アルペンルートと黒部トロッコ電車”のバスツアーに。
東京は台風15号号のせいか湿気の多い曇りの天気,朝7時に出発、3回ぐらい休憩所によりながら 2時位に宇奈月駅到着。
ここから鐘釣駅までの往復2時間を黒部峡谷トロッコ電車で立山連峰と後立山連峰の間を走っていく。宇奈月標高224m鐘釣標高443m。車両は窓付きと窓無しの2種類。窓無しの車両は長椅子に4人,さほど雨は降り込む事なく黒部川沿いを時速30kくらいの早さで迫る絶壁の緑の山の間をくねくね走っていく。15゜位の温度だったが薄い上着,カッパを持参してきたので快適である。トロッコの音,自然の匂いを体感しつつ,トンネルを抜け,線路脇で作業する人たちが手を振っている姿をみやりながら山の中を浮遊するのだ。
夕食は富山湾海の幸.刺身は身がしまって,牛肉は紅葉おろしとポン酢でいただくあまりおいしので箸をはこぶスピードが2倍アップだ。
翌日,晴天!
黒部に行こう_d0160880_13562870.jpg

立山駅から30゜はありそうな傾斜をケーブルカーで美女平まで上り高原バスで室堂へ。
黒部に行こう_d0160880_1595318.jpg

黒部に行こう_d0160880_15111152.jpg
途中,バスの行く手に10匹ぐらい猿の親子がのんびりくつろいでいる。バスは警笛鳴らすでもなくゆっくりゆっくり前に進ませる。猿ものんびり道をあける。運転手さんの説明「ここは人間と動物達がうまく共存しています。この道は自家用車は入る事ができず特定の車両しか入れません」
黒部に行こう_d0160880_15161585.jpg
滝見台ここで標高1280m
黒部に行こう_d0160880_17195624.jpg

道路脇に登山者も
標高があがるにつれ視界が広がり富山湾もみえて来る。あと1200m弱で室堂だ。
黒部に行こう_d0160880_15334551.jpg

到着!
黒部に行こう_d0160880_1536045.jpg

黒部に行こう_d0160880_17352741.jpg

黒部に行こう_d0160880_17435074.jpg

いやー気持ちいい〜。画像だとこの景観をうまく伝えられないのが残念。
黒部に行こう_d0160880_15433768.jpg

ミクリガ池。頭の先しか写ってないが左奥の尖った山が剣岳。
ここで散策自分は見れなかったがライチョウの親子を見た人もいたようだ。
黒部に行こう_d0160880_15505959.jpg

次はトンネルトロリーバスに乗って大観峰,そこからロープウェイにのって
黒部平へ
黒部に行こう_d0160880_15593763.jpg

黒部に行こう_d0160880_15583019.jpg

このロープウェイは美観を損ねないようにケーブルだけで合間の柱を立ててないそうだ。
黒部に行こう_d0160880_1612382.jpg

黒部平の展望台から見える山々。
黒部に行こう_d0160880_16154867.jpg

下に見えるのが黒部湖。
黒部に行こう_d0160880_16203570.jpg

黒部湖からまたまたケーブルカーに乗って最後の目的地黒部ダムへ。
黒部に行こう_d0160880_1647990.jpg
黒部に行こう_d0160880_16251588.jpg


左が黒部湖右に観光客用の放水が見られる。
黒部に行こう_d0160880_1630568.jpg

これだ!ちゃんと虹など架かったりしているのだ。
黒部に行こう_d0160880_16322645.jpg

黒部ダムでの人たち。子供から高年齢まで。
黒部に行こう_d0160880_1724497.jpg
黒部に行こう_d0160880_16413646.jpg

黒部に行こう_d0160880_16405817.jpg

黒部に行こう_d0160880_17271052.jpg

冷やっこいトンネルを抜けトロリーバスにのり扇沢にそこでバスにのり帰途へ。
ふ〜つ,お疲れちゃんでした。
by hi-fi-masaji | 2011-09-19 17:55